島田市で心から信頼できる永代供養を行う
曹洞宗松原山医王寺は静岡県島田市にあって曹洞宗の寺院としての年間法要を厳しく修め、祈願や祈祷をはじめとして檀信徒先祖供養や永代供養、それに無縁供養などを、たくさんの僧侶がおつとめする寺です。
近年平等院をモデルに薬師堂堂内墓地も建設されようとしています。
島田市にある山内では静かな墓地があり、寺では季節ごとに美しい花々を眺めることもできます。
墓地をお探しの際など、お気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
近年新しく建設される納骨堂は450個、中央に薬師如来をご安置する立派な薬師堂です。
宇治の平等院がモチーフになったデザインが特徴的な堂内墓地(室内墓地)でもあります。
これから墓地を新たにお求めの方、現在の墓地が遠くにあったり高い所にあるなどでお墓参りや管理ができない方、あるいは後をおまつりする方がなく永代供養をお望みの方などに堂内墓地をおすすめしています。
医王寺はお墓のこと、お骨のお預かりのことなど、いろいろなご相談に応じているお寺です。
多くの方々のお悩みやご要望をお釈迦様のお教えに基づいて解決できるように努めます。